自分なりの本当の自由を手に入れるためには! あなたらしく生きるための4つの自由!

マインド
この記事は約4分で読めます。

あなたは今、自由な人生を過ごせていますか?
それとも、何かに束縛された、不自由な人生を過ごしているのでしょうか?

このページをご覧になったあなたは、おそらく何かに縛られた不自由な人生を送られているのではないでしょう。

そういう私自身も、不自由な人生の中でもがいています。

だからこそ、自由に過ごすためのヒントを書き出していきます。

 

自由とは?

自由への解放

自由の意味の捉え方や、何から自由になりたいのかは、人によって様々です。

あなたの自由が、他人の自由かどうかは分かりません。

 

自由という言葉を調べると、

自由とは、他からの強制・拘束・支配などを受けないで、自らの意思や本性に従っていること
Wikipedia

と書かれています。

確かに、支配や、束縛されないって何でもできそうですよね。

だからと言って、何でも好き勝手にしていいのでしょうか?

・他の誰かの、犠牲や努力によって成立つ自由
・他の誰かの、負担や迷惑となる自由

こういったものは自由ではなく、自分勝手ということになりませんか?

つまり自由とは、何をしてもいいということではありません。

一定のルールの元、自分で選択し・決断することができるということなのです。

 

今のあなたは「決断」の結果である

決断の扉

あなたはこれまでの人生で、いろんなことに決断をしてきませんでしたか?

・大学に行く
・友達・恋人関係
・家を買う

例え、「それしか選べなかった」としても、
あなたが選んだから、今の状態になっているのです。

ですから今、ブラック企業にいるということも
その状態を選んだということになります。

また、選ぶ自由と同様、選ばない自由もあることを忘れてはいけません。

自分の人生を生きるということは、自らが決めたという覚悟が必要です。
決して、誰かのせいにしてはいけません。後悔するだけです。

 

4つの自由とは

大抵の人は、常に何かに縛られて生活しています。例えば下記の事柄に対して、不自由さを感じる人は多いでしょう。

・時間
・場所(住む、働く)
・お金
・友人関係

自分らしく生きること

時間の自由

時間の自由

日々時間に追われ、やりたいことができない!
なんてことはありませんか?

どんな人にも、1日は24時間しかありません。

限られた時間の中でやりたいことをするためには、やらないことを決めましょう。
そうすることで、時間を確保することができます。

場所の自由

場所の自由

なぜ、その職場で働いているのでしょう?
なぜ、その場所に住んでいるのでしょう?

場所が変われば、

・人間関係が変わります
・価値観が変わります
・新しい発見ができます

何かを変えたいのであれば、環境を変えることです。
環境が変われば、自分の視点、人生の考え方が変わります。

お金の自由

お金の自由

自由に生きるためには最低限、生活を維持するためのお金が必要です。
でも、お金に縛られていませんか?

・なぜか、お金が溜まらない
・通帳の残高を見ては、ため息がでる
・どうすればお金持ちになれるの?

お金は交換するための道具であり、価値を表すものさしです。
また、きれいなお金、きたないお金はありません。

お金はエネルギーでもあり、出たり入ったりするものです。
滞ることもありますが…

「お金は大切だ」とよく言われますが、その扱い方について
学校などで詳しく学ぶことは、ほとんどありません。

ですから、お金の扱い方をしっかり学び、身につけておくことが大切です。

人間関係の自由

人間関係の自由

・あなたは人間関係で悩んでいませんか?
・友人や職場の上司、同僚との人間関係でストレスを感じていませんか?
・世の中の常識や他人の視線などに束縛されてはいませんか?

人生の悩みは、そのほとんどが人間関係によるものです。

あなたが自分らしく生きるためには、誰と出会い、誰と過ごすかということが重要です。

気が合わない人と一緒に過ごしたり、常に周りの空気を読んで自分の意見を言えなかったり。
そんな日々を過ごしていると、ストレスで病気になっちゃいますよ。

すべての人に好かれることはできません。あなた自身が付き合いたい人を選ぶことで、
あなたの人生は大きく変わります。

 

まとめ

あなたは、時間、場所、お金、人間関係を、自分で選択できていますか?

他人が決めたレールに従っていると、人生の最後は後悔しませんか?

自由とは、選択し、決断することです。その決断には責任が伴います。

まずは小さなことで構わないので、自分で決めるということを意識しましょう。

タイトルとURLをコピーしました